

なんとかの浅智恵
先日、菌ちゃんファームの吉田先生の話を聞き、 自然界というのは 本当に調和がとれているんだ と改めて感じています。 サルの浅智恵・・?だっけ そういう言葉が脳裏にチラホラ・・・ 人間が考えていることって 全然、ちっぽけで、 アホで、 どうしようもなくて・・・(ため息) 『ダイエットの科学』ティム・スペクター著 「これを食べれば健康になる」のウソを暴く これは興味深い本でした。 そういう「浅智恵」を 見事にぶった切っている。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログ移転のため続きはコチラ


恐るべしリン酸塩
今日は、圧倒的に足りないミネラルの話。 というのも、 友人がやけに足がつる、とぼやくので・・・・・ 続きはコチラ → http://bit.ly/2ufXrQS というメルマガを先日、書いたので もう少し掘り下げたくなった(笑) メルマガ登録はここから 今、 カロリーは オーバーでも、 微量ミネラルが 不足して、 様々な不定愁訴を引き起こしていると 言われています。 骨粗鬆症 神経過敏 うつ 不整脈 筋肉のけいれん 腰痛・膝痛 貧血 物忘れ むくみ 脂質異常 動悸 味覚障害 なんだか、すごい どれかには 当てはまる人 多いのでは ないでしょうか? ミネラル不足の 原因は 様々なことがありますが、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログ移転のため続きはコチラ
今ここに心をつなぐ
水曜日発行のブログです。 前回は「痛み」を1/3にする方法は? というところで 終わってました。 覚えてますか? 忘れちゃった人、先週のブログ読み返してね(^_-)-☆ 今感じている痛みは 過去の記憶(わー、あの時、むちゃ痛かったよな) 今の本来の痛み(痛い!!) 未来の予想(え、いつまで続くの?またこうなったら?) という3つの要素が合わさって 今の痛みを3倍にしている、という話でした。 この中で過去と未来を消してしまうことができたら、 痛みはもしかして、1/3になるかも、という話。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ブログ移転のため続きはコチラ

痛みを1/3にする方法?
私たちは「痛み」を感じることで、 身体の異常や異変に気づきます。 もし「痛い」という感覚がなかったら、 異変に気づくことがなく、 命を危険にさらすことにもなる・・・ 「痛み」は、体温・呼吸・脈拍・血圧と並んで、 私たちが生きていることを示す サイン=バイタルサインともいわれ、 生命活動に欠かせない役割を持つわけです。 しかし、 なかには「生命活動に必要ではない痛み」もある。 必要以上に長く続く痛みや、 原因がわからない痛みは、 大きなストレスになりQOLを低下させます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログ移転のため続きはコチラ