top of page

「生涯現役ライフワーク」を持つ

元気ライフサポートコーチ

第9期養成講座

基礎講座・認定講座

プレミアムコースのご案内

​元気ライフサポートコーチとは?

ウィズコロナの今だからこそ、最高の生存戦略「健康リテラシー」を身につけて、自分、家族、そして周囲の人を真の健康改善へと繋ぐ、元気ライフサポーターをさらに進化。

専門知識がなくても「健康常識を見直す13の視点」「3つのサポートスキル」を学ぶだけで、たくさんの方の元気ライフをサポートするコーチになれる!

これから爆発的に需要の伸びる時代背景が、大きなチャンス!

「元気ライフサポートコーチ」というポジションは、あなたを一生涯支える強い武器となります!

★他のヘルスコーチ・健康アドバイザーと何が違うか?

皆さんはこれまで「健康セミナー」で良い話を聞いて、

それをすぐに実行したでしょうか?

良い話を聞いただけで終わってしまい、意識や行動が変わらないのは何故でしょう?

・元気ライフサポートコーチは「これが正しい健康法」というものを持ちません

・元気ライフサポートコーチは先生にはならないし、指導もしません

・しかし、クライアントの中にある、その方独自の正解を引き出すスキルを持っています

 

​なぜなら、その方にとって一番よい健康法は、その方の中にしかないからです。

★なぜこれが、今の時代に求められるのか?

健康常識がどんどん変化、多様化している現代社会、

正しいかどうか、よりも、自分で判断できるかどうかの方が、大切になってきています。

誰かやどこかに答えを求めるのではなく「情報を得る力」「理解する力」「評価する力」「取捨選択する力」そして最後は自分の生活に「活用する力」を自分が持つこと、つまり「健康リテラシー」を身につけること、それがこれからの時代、体も心も健康でいるための大前提となります。

つまり「自分の主治医は自分」という意識を持つことが、まず健康の第一歩だということです。

 

★なぜそれが、この講座で学べるのか?

「健康常識を見直す13の視点」

・25年間の知識と情報の集積、真逆な論旨の蓄積、生きた資料から、健康リテラシーの5つの力を身につける具体的なトレーニング材料があるからです。
この教材は、医療法人山村会山村病院理事長の山村栄一先生の監修をいただいています。

「3つのサポートスキル」

・相手に教えるのではなく、能動的に考えていただく関わり方を身につけることで、健康リテラシーを広げてゆくことができます。自分だけではなく周囲の人も巻き込んで、その輪が広がる時、そこにコーチとしての収入が発生していきます。

​「元気ライフサポートコーチ養成講座」

​を受講することであなたが得る物は?

​1.自分自身と大切な家族の健康、そして不安のない毎日の笑顔

「健康常識を見直す13の視点」によって「健康リテラシー」を具体的に習得することが可能です。世界で最下位というこの「健康リテラシー」の力を身に付けることは、自分なりの健康法をしっかりと持つことができる最短の戦略です。あなた自身がまず心も体も本当の健康を掴むことで、不安のない笑顔の毎日が実現します。

​心と体の健康は、これからの時代、失えば吹っ飛ぶ、まさに文字通りの「財産」と言えます。

2.周りの人々への良い影響、価値観の同じ仲間

あなたが健康になることは、ご家族や周りの人に必ず良い波及効果があります。

独自の「3つのサポートスキル」を活用し、あなたが得た健康情報を、周りの人とシェアし合う場を作ることで、同じ価値観を持つ仲間が、たくさん生まれます。

今の時代、本当に価値を共有できる仲間との時間ほど「生きがい」と呼べるものはないのではないでしょうか?

3.感謝されながら、しかもマイペースで得続けるプラスαの収入

コーチの仕事はリアルやオンラインなど、様々なバリエーションがあります。

 ①場を作りグループで気づきを得てゆくことを促す、グループコーチとしての収入

 ②セミナー講師としての収入

 ③パーソナルコーチとして、クライアントを持つことで得る収入

   

実はこれ以外にも、社内元気塾の講師として、元気塾サポーター養成講座講師としてなど、今後、様々な活躍の場が期待できます。

「元気ライフサポートコーチ」

第9期養成講座

プレミアムコースの内容

説明会でだけ発表!

◆基礎講座◆

13回(毎週)の音声講座と3回のZoom講座

*特典:50分×2回のプライベートコーチング

課題提出すると​あなたは「元気ライフサポーター」

として認められます修了証あり)


◆認定講座◆

10回の音声講座と6回のZoom講座

Zoomグループコンサル90分×5回​

*特典:50分×5回のプライベートコーチング

基礎講座と認定講座を共に修了すると

「協会認定 元気ライフサポートコーチ」

として認定されます(認定証授与)

今回はこの基礎講座と認定講座をまとめた

プレミアムコースをご提案します

基礎講座+認定講座=プレミアムコース

​健康リテラシーで「生涯現役ライフワーク」に!
「元気ライフサポートコーチ」

​ないしょのビッグニュース!

​これは説明会にご参加のあなただけにお伝えする特別な内容です!

実は、今回の元気ライフサポートコーチ養成講座をご自身で開くことのできる、セルフメディコ協会(SMCA)認定講師1期生の募集を開始する計画があります。この講座を受講され認定講師の資格を得ますと、今回のような「元気ライフサポートコーチ養成講座」を自分で開講することができ、受講料の60%を手にすることができます。もちろん、講座内容、資料、ノウハウなどは全て協会でご用意しています。

セルフメディコ協会の理念「自分の主治医は自分」に共感いただき、日本中に元気ライフサポートコーチを広げたいと思われた方と一緒に、日本を、いえ世界を大きく変える活動をこれから本気で進めていきたいと思います。そのため、元気ライフサポートコーチの活躍場面を、現在幅広く企画中です。

「元気ライフサポートコーチ超実践養成講座」を受講され、認定コーチとなられた方にのみ、この認定講師1期生の受講資格が得られます。まだ開催時期は未定ですが、どうか楽しみにお待ちください!

プレミアムコース

講座カリキュラム内容
​全23回の音声メール講座

9回のZoom・リアル講座 

​全23回の音声メール講座 2021年1月開講予定

・毎週金曜日に音声メールが届きます。

・最初の13回は基礎講座、後の10回が認定講座の内容となります。

​ 受講生の専用メンバーサイトをご用意しています。

 ここに、毎週の音声とテキスト、その他の資料などがアップされていて

 いつでも、自分のペースで学ぶことができます。

 また、音声ファイルは何度でも聞いて確認することができます。

・毎回、課題が出されるので、それを提出していただきます。

 それについて、全て添削してお返しします。

・講座期間にメール相談は無制限でお受けします。​

【講座内容】

健康常識を見直す13の視点の内容、活用の仕方(基礎講座)

3つのサポートスキルの概略(基礎講座)

​・13の視点からリテラシーの実践、3つのサポートスキルの実践(認定講座)

​・仕事にするための仕組み作り、入門講座の開き方・教え方、その他(認定講座)

​全9回のZoom講座(1回約3時間)

予定:1月23日、2月28日、3月28日、5月16日、6月6日、7月18日、8月1日、8月29日、9月4日

【1回目】リアル講座(変更あり)

 オリエンテーション・全体像

 自分を少し好きになるセミナー
 (懇親会)

【2回目】Zoom講座

 元気塾を体験する

 開催にあたってのミニセミナー

【3回目】Zoom講座

 自分を知る、他者を知る
 心のエネルギーを見る

​====================ここまでが基礎講座

【4回目】Zoom講座

 コーチングマインドとコーチングフロー

 ベースとなる考え方

【5回目】

 ​サポートスキル1&2

​ フレームを作る・場を保つ

【6回目】

 コミュニケーションエクセサイズ1

 受容と働きかけ

【7回目】

 コミュニケーションエクセサイズ2

 承認とフィードバック

【8回目】

 コーチングを仕事として考える1

 お金についての考え方

【9回目】リアル講座

​ コーチングを仕事として考える2

​ 独自の商品を作る

​ (打ち上げパーティー)

​<注意事項>
基本的にはWEB上のZoomというテレビ電話のようなもので、セミナーをしていきます。自宅にいながら、ネットに接続できる環境(PC、モバイル、スマホ)であればどこからでも参加できます。海外もOKです。双方向にやりとりしながらの講座になります。

 

ただし、1回目と最後の9回目だけは、東京で本当のリアル講座にしたいと思っていますが、諸事情により変更もあります。一応、今から予定に入れておいてください。もちろん無理な方は、Zoomでの参加もOKです

この9回のリアル講座の内容は受講状況によって変更ある場合もあるのでご了承ください。

​個別スペシャルコーチング7回(16万円相当)
​       
講座期間中に、クライアント体験ができます。テーマも自由です。

​お試し程度ではなく、実際のコーチングを受けることができます。クライアント体験をすることで、コーチングの素晴らしさを実感してみてほしいと思います。テーマも自由なので、この講座に関すること以外でもOKです。基礎講座では2回、認定講座で5回行います。

​講座期間中、グループコンサル90分×5回

これは、講座の内容に関して、メール相談ではできないようなことを、実際の面談に近いテレビ電話のような形で、行います。その場ですぐ返事がもらえるので、メール相談よりスムーズで、コミュニケーションもしっかり取れると思います。音声メールセミナーで足りない部分を補うという役目があります。また他の受講生の考えから刺激を受けることもあります。

これは認定講座のみです。

★☆一般社団法人セルフメディコ協会認定 

        元気ライフサポートコーチの権利☆★

​元気塾をいつでもどこでも開催できる(義務・ロイヤリティはなし)

​「元気ライフサポーター入門講座」を開講できて、その60%が収益となる

​元気ライフサポーターの中から、「元気ライフサポートコーチ」になりたい人が出た時、紹介料として養成講座受講料の10%を得ることができる

​セルフメディコ協会認定「元気ライフサポートコーチ」の名称を名刺、リーフ、ホームページなどビジネスシーンで使用可能

​受講中から、受講生合同LINEグループで全国の仲間と情報交換・意見交換ができて刺激し合える

​協会主催の特別セミナーへ会員価格で参加でき、それを自分のセミナーとして活用できる

全23回音声講座&全9回Zoomリアル講座 

            

申込締め切り 12月24日23時59分

​課題添削 :全23回       

個別メール相談 :回数無制限

受講期間の延長あり:1年間(2022年1月末日まで)

 

​<特典>

 ★特別個別コーチング(50分×7回・テーマは自由)

 ★「健康常識を見直す13の視点」全PDF

 ★その他、資料類

  

キャンペーン特別価格(税別): 764,000円  

​      

全講座終了後、試験に合格されましたら認定料10000円(税別)と資格維持費を添えて申請ください。合格者に認定証を発行いたします。

                    

*資格維持の条件について

資格維持費(年12,000円)を支払っていること

本部が行うフォローセミナー(年3回、各3000円)に参加すること​(Zoom)

*資格維持費について

初回は、認定月から次年6月までの年会費月割りで1000円×月数をお支払いいただきます。

ただし今日から3日間早割り特典をつけます!!

    764,000円 

    611,000円(税別)

是非、この早割り価格を​ご活用ください!

更に、銀行/ゆうちょ一括振込に限り

597,000円(税別)

その上本日申し込み特典

更に

講座スタート前に

​個別コーチングセッション

50分×1回

​プレゼントします

申し込み最終締切は、

12月24日23時59分です!

​健康リテラシーで「生涯現役ライフワーク」に!
「元気ライフサポートコーチ」

​講師プロフィール

福谷 その子(ふくたにそのこ)

_P1A0056.jpg

1955年11月16日生まれ 三重県津市出身

​一般社団法人セルフメディコ協会 代表理事

25年間に渡り健康食品産業で、直接2500人以上の健康をサポート。

また、産業カウンセラー、交流分析、親業、内観、潜在意識、コーチングなどを学び、取引会社の人材育成セミナー講師を15年間務め、延べ1万人以上の方のメンタルサポートをする。パーソナルコーチング歴は12年。

2016年7月 一般社団法人セルフメディコ協会設立

​元気ライフサポートコーチ養成講座を開催、心と体の健康に特化したコーチを育成中。

ココロ・カラダ・オカネの健康を土台に

一人ひとりが

その人らしく輝ける世界を応援します

保有資格:交流分析士1級、㈶生涯学習財団認定コーチ

専門分野:心と体の元気対策コーチ、人材育成、

bottom of page