講座カリキュラム内容
全23回の音声メール講座&
選べる3回のリアル講座
全23回の音声メール講座 2020年1月24日~2020年7月3日
・毎週金曜日に1回、メールが届きます。
受講生の専用メンバーサイトをご用意しています。
ここに、毎週の音声とテキスト、その他の資料などがアップされていて
いつでも、自分のペースで学ぶことができます。
また、音声ファイルは何度でも聞いて確認することができます。
・毎回、課題が出されるので、それを提出していただきます。
それについて、全て添削してお返しします。
・講座期間にメール相談は無制限でお受けします。
【講座内容】
・健康常識を見直す13の視点の内容、活用の仕方
・場を作る3つのスキルの内容・運営の仕方
・パーソナルコーチングの基本
・入門講座の開き方・教え方、その他
選べる3回のリアル講座(1回約3時間)
予定 1月25日、2月23日、3月29日、4月26日、5月10日、5月31日、6月14日、7月4日
プレミアムコース全8回のリアル講座(またはZoom講座)から3回をチョイスして参加することができます。1回目と8回目は東京の予定です。
【1回目】
オリエンテーション・全体像
自分を少し好きになるセミナー
(懇親会)
【2回目】
自分を知る・他者を知る
心のエネルギーを見る
【3回目】
コーチングマインドとコーチングフロー
ベースとなる考え方
【4回目】
グループコーチングエクセサイズ
フレームを作る・場を保つ
【5回目】
コミュニケーションエクセサイズ1
受容と働きかけ
【6回目】
コミュニケーションエクセサイズ2
承認とフィードバック
【7回目】
コーチングを仕事として考える1
お金についての考え方
【8回目】
コーチングを仕事として考える2
独自の商品を作る
(打ち上げパーティー)
<注意事項>
基本的にはWEB上のZoomというテレビ電話のようなもので、セミナーをしていきます。自宅にいながら、ネットに接続できる環境(PC、モバイル、スマホ)であればどこからでも参加できます。海外もOKです。双方向にやりとりしながらの講座になります。