top of page

介護問題・年金パンク?と先行き不安!

健康・生きがい・プラスαの収入が欲しい

40~60代のあなたへ

「健康常識を見直す7つのセオリー」

医療法人山村会 代表理事・山村栄一医師の監修済
を活用して
パソコン苦手でも専門知識がなくても

​国も認めた「37兆円規模のがら空き市場」で
健康・生きがい・プラスαの収入を得る

「元気ライフサポートコーチ
超実践養成講座

​のご案内

​元気ライフサポートコーチとは?

あなたの信用と経験、重ねた年齢こそが武器になる分野で

専門知識がなくても「健康常識を見直す7つのセオリー」を使い

コーチング初めてでも「場を作る3つのスキル」を学ぶだけで

たくさんの方の元気ライフをサポートするコーチになれる!

これから爆発的に需要の伸びる時代背景が、大きなチャンス!

「元気ライフサポートコーチ」というポジションは

あなたを一生涯支える強い武器となります!

★他のヘルスコーチ・健康アドバイザーと何が違うか?

皆さんはこれまで「健康セミナー」で良い話を聞いて、

それをすぐに実行したでしょうか?

良い話を聞いただけで終わってしまい、意識や行動が変わらないのは何故でしょう?

・元気ライフサポートコーチは「これが正しい健康法」というものを持ちません

・元気ライフサポートコーチは先生にはなりません

・クライアントと関わり、自律を促し、それを育むことに徹します

★なぜこれが、今の時代に求められるのか?

健康常識がどんどん変化、多様化している現代社会、

正しいかどうか、よりも、自分で判断できるかどうかの方が、大切になってきています。

誰かやどこかに答えを求めるのではなく、情報を得て、最後は自分で判断するという力がこれからの時代、体も心も健康でいるための大前提となります。

つまり「自分の主治医は自分」という意識を持つことが、まず健康の第一歩だからです。

 

★なぜそれが、この講座で学べるのか?

「健康常識を見直す7つのセオリー」があるからです。

・23年間の知識と情報の集積、真逆な論旨の蓄積、生きた資料

「場を作る3つのスキル」があるからです。

・互いに関わり考える習慣作り、グループコーチング(元気塾)という場のご提案

​「元気ライフサポートコーチ超実践養成講座」

​を受講することであなたが得る物は?

☑心と体の健康専門家と言える、幅ひろい基礎知識

 

☑自分と家族に、健康不安のない笑顔の毎日
 

☑価値観を共有できる仲間との充実した人間関

 

​☑毎週わずか2時間、楽しい場を提供するだけで仕事になる
 マーケティング理論に基づいた、自然集客の方法を会得

☑短期間に将来の見込み客と信頼関係を得る技術

​☑マイペースで、しかも自己成長により収入アップが可能な

 生涯現役収入

 

​☑多くの人の喜ばれ、社会貢献度の高いやりがいのある仕事​
 

​毎週1回、17回の音声講座と

3日間のリアル講座を受講し

最終試験をクリアすれば

​あなたは

一般社団法人セルフメディコ協会認定

「元気ライフサポートコーチ」

として認められます

★☆一般社団法人セルフメディコ協会認定 

        元気ライフサポートコーチの権利☆★

​元気塾をいつでもどこでも開催できる(義務はなし)

​○元気塾参加費は全額、自分の収入となります(会場費は自己負担)

 週に1度10名が集まると、10×1000円×4=4万円 ここから会場費を差し引いたものが収入。

 

○参加者へのテキスト販売、70%で仕入れるのでその差額が収入。

​「元気ライフサポーター入門講座」を開講できて、その60%が収益となる

​○元気ライフサポートコーチになるためには、入門講座(1日6時間、受講料10,000円)を受講している必要があります。(今回、皆さんはこれも免除しています)

 この講座を開くことで、10,000×60%×人数 ここから会場費を差し引いたものが収入。

​元気ライフサポーターの中から、「元気ライフサポートコーチ」になりたい人が出た時、紹介料として養成講座受講料の10%を得ることができる

​パーソナルコーチでクライアントを取られた時、最初の2名までスーパーバイズ料金無料

​○パーソナルコーチをスタートする時、迷いや不安があると思います。コーチをコーチすることをスーパーバイズと言います。通常1回2万~ですが、最初の2名までに限り、月に1度3カ月までスーパーバイズを無料でお付けいたします。

​セルフメディコ協会認定「元気ライフサポートコーチ」の名称を名刺、パンフレット、ホームページなどビジネスシーンで使用可能

​卒業後は、元気ライフサポートコーチのFBページで全国の仲間と情報交換・意見交換ができて刺激し合える

​協会主催の特別セミナーへ会員価格で参加でき、それを自分のセミナーとして活用できる

講座カリキュラム内容
​全17回の音声メール講座

3日間のリアル講座 

​全17回の音声メール講座 2017年12月1日(金)~2018年3月23日(金)

・毎週一回、メールが届きます。

​ メンバーサイトに、毎週の音声とテキスト、その他の資料などが用意されています。

 いつでも、自分のペースで学ぶことができます。

 また、音声ファイルは何度でも聞いて確認することができます。

・毎回、課題が出されるので、それを提出していただきます。

 それについて、全て添削してお返しします。

・講座期間にメール相談は無制限でお受けします。

​・お電話、スカイプによる個人コーチング5回を無料で提供いたします。

【講座内容】

・健康常識を見直す7つのセオリーの内容、活用の仕方

・場を作る3つのスキルの内容・運営の仕方

​・パーソナルコーチングの基本

​・入門講座の開き方・教え方

​全3回のリアル講座(1日6時間)2018年1月14日・3月11日・3月25日 

【1日目】

 自分発見セミナー

 タイプ分けから自分の特徴を知り、他者理解も深める

 プロフィール、エピソード作りなど

【2日目】

 グループコーチングの体験ワーク

【3日目】

​ パーソナルコーチングエクセサイズ

​<注意事項>
 会場は東京の予定です。

 また、この3日間リアル講座に関しましては、

 参加人数の関係でZoom講座への変更もありうるのでご了承ください。

​ 全17回音声講座&リアル3日講座 

            

 (申込締め切り 11月3日23時59分

​  課題添削(全17回すべて)         

  個別メール相談(回数無制限)

  個別コーチング(40分×5回・テーマは自由) 

  講座の受講期間の延長あり(34週・7月20日まで)

 

            価格: 525,000円  

​      

  全講座終了後、試験に合格されましたら

  認定料10800円と

  本協会の年会費12,000円を添えて申請ください。

  合格者に認定証を発行いたします。

                    

  *資格維持の条件:

    本協会の会員であること

    本部が行うフォローセミナー(年3回、各3000円)に参加すること

                         (Zoom参加もOKです)

​参加者の声

「言葉」で伝えることが苦手だった私・・・

「自分の言葉に自信が持てるようになりました!」

この講座を受講しようと思った理由は福谷さんにお会いして、

まずその健康情報の量と質に驚いたこと、この方なら「言葉で伝える方法」を学べるかもと思ったからです。受講してみて1番変わったのは、自分の言葉に自信が持てるようになったことです。自力整体と、言葉でも人をサポートできる「元気ライフサポートコーチ」で副収入も得ながら、いつか自分のスタジオを持ち、たくさんの人が集える場を作れたら、と夢を膨らませています。

迷っているあなたへ、疑問に丁寧に答えてくれる安心感と、福谷さんの強い自信を感じて、でも最後は自分の人生をより豊かにするため、自分自身でやると、決断=ハンドルを切ってください。

香川県高松市 藤井美妃 39歳
​  自力整体 (自営業)

自分の考えや意見を述べるのがとても苦手だった私が

「お客様との会話力がアップ!人様の役に立てる自分を実感」

 

カイロで師事していた先生が突然、再起不能な病いに倒れたことから、カイロだけではなく、もっと広い分野からの元気維持対策に興味があり受講しました。
とにかくカリキュラムがすべて新鮮で驚くことばかり、健康情報の引き出しがものすごく増え、カイロの患者さんにも多方面からアドバイスできることが増えました。
また
ともと自分の意見や考えを述べるのがとても苦手だったが、少しずつ情報発信の大切さを学び、話せるようになり、さらに人の話を最後まで聞くという事が少しずつ身について、お客様とのコミュニケーションが良くなりました。

本当にお客様の役に立つ、一味違うカイロプラクティックを目指して頑張っていきたいです。こんな私でも「人様の役に立つことができる」という自信がつく講座です。一緒にやって行きましょう!

香川県高松市 川 猛 53歳
​カイロプラクティック(自営業)

「線維筋痛症」という難病で絶対に鎮痛剤が手放せなかった私が「今はクスリが全くゼロ!薬害の心配もゼロ!」

ドライバーで血管をこじ開けるくらいの激痛に、副作用を心配しながらも強い痛み止めを手放せない日々仕事と子育てと病気のはざまで精神的にもっとも苦しい状態の時、この講座と出会いました。受講後、当時は絶対に手放せないと思っていたクスリを今は全くのゼロにすることができ、薬害の心配も消えました。

また、ここでは心の病についても学ぶことができたため、本業(A型就労支援)の精神疾患のある利用者の方への接し方が大きく変化、良い影響を与えられる自分になりました。
これから受講する方へ、幅広い健康の基礎知識はもちろんですが、家庭や職場での人間関係の改善、自分の視野が広がり成長できる実感、最終的には自分の人生のハンドルを自分が握るという決断力がつく場です。また今までの仕事とプラスして、定年のない副業収入も期待できるとワクワクしています。

香川県高松市 橋本裕佳 36歳
​NPO法人勤務(会社員)

​講師:ふくたにそのこ 

 

              一般社団法人セルフメディコ協会 代表理事

              1955年11月16日生まれ 三重県津市出身

​立命館大学日本史科在学中に結婚・出産。

母の病気がきっかけで出会った解毒サプリに惚れ込み、23年間、健康産業に携わる。

また人生の中で2度のウツを経験したことから、心理学の勉強を独自で学び始める。

産業カウンセラー、交流分析、親業、内観、潜在意識、コーチングなどを学び、

取引会社の人材育成セミナー講師を15年間務め、延1万人以上の方の育成に関わる。

また地元香川県で10年前から独自の「心の筋トレ」セミナーを開催。

2015年7月からココロとカラダの元気情報を多くの方へ還元するために

「自分の主治医は自分、セルフメディコ元気塾」を月に一度開催。

塾としての正解は出さない、先生を作らない、グループコーチングのような形態で続けてきた「元気塾」が好評を得て、

2016年7月、この元気塾を日本中に広げたいと願う有志が集い、一般社団法人セルフメディコ協会が発足。

2016年7月「元気ライフサポートコーチ養成講座」(当時は「元気塾ナビ養成講座」という名称)を開講。

受講生5名中、3名のSMCA認定講師が誕生。元気塾の開催場所が6か所に増えて現在にいたる。

 「すべての人がココロ・カラダ・オカネの健康という土台の上に、

       その人らしく輝ける世界を応援することが、私の仕事の最大の価値です。」

                              資格:交流分析士1級、㈶生涯学習財団認定コーチ

​                              専門分野:心と体の元気対策コーチ、人材育成、

 お申込みの締め切りは

11月20日23時59分まで!

 今回は締め切りました。

 お問合せはこちらへ!

健康・生きがい・プラスαの安定収入が得られる
「元気ライフサポートコーチ」

bottom of page