top of page

新規のお客様ができない、収入が安定しない、

そんなお悩みの

「整体・エステ・アロマ・ヨガ・サプリ・健康グッズ販売」など

健康関連産業ひとり事業主のあなたへ

「なぜ、売り込みせずに1カ月156万の

新規売上を作ることができたのか?」

1カ月にたった2時間

”健康情報”をシェアするだけで

初対面の方とも深い信頼関係を築き

あなたの事業が右肩上がりに拡大する

​これまでに全くなかった新しい

全員参加型コミュニティ戦略

「SMCGナビ養成講座」

​第一期生募集!
(​SMCG=セルフメディコ元気塾)
 

​「SMCGナビ養成講座」

​全17回動画講座を受講することで

あなたが得る物は?

☑未病対策の専門家と言える、幅ひろい基礎知識
 

☑自由で安全な双方向の活気ある場作りのスキル
 

☑コミュニティ運営の細部にわたるノウハウ

 

​☑好きな時に好きな場所で、元気塾を開催できる資格
 

☑これまでに出会わなかった大きな人脈作り
 

​☑新しいポジショニングと、あなたが発揮する絶大なる信頼感

 

​講師:ふくたにそのこ 

 

              一般社団法人セルフメディコ協会 代表理事

              1955年11月16日生まれ 三重県津市出身

​立命館大学日本史科在学中に結婚・出産。

卒業後、医療事務を1年。その後、生命保険の外交を15年。

母の病気がきっかけで出会った解毒サプリに惚れ込み、23年間、健康産業に携わる。

また人生の中で2度の鬱を経験したことから、心理学の勉強を独自で学び始める。

産業カウンセラー、交流分析、親業、内観、潜在意識、コーチングなどを学び、

取引会社の人材育成セミナー講師を15年間務め、延1万人以上の方の育成に関わる。

また地元香川県で10年前から独自の「心の筋トレ」セミナーを開催。

2015年7月から仕事とは別に、ココロとカラダの元気情報を多くの方へ還元するために

「自分の主治医は自分、セルフメディコ元気塾」を月に一度開催。

塾としての正解は出さない、先生を作らない、

ナビゲーターとしてのスタンスで「全員参加型コミュニティ」としての元気塾を開催してきたため、

これまでのサプリの仕事ではどちらかというとライバルだった方々が多く参加。

他のサプリを扱う方、鍼灸の先生、スポーツジムの経営者、ヨガ、整体、カイロ、アロマ、エステなどの個人事業主の方々、

もちろん健康に興味のある一般の主婦の方など幅広い層の参加者を得た。

少子高齢化と医療費高騰、減らない生活習慣病への、具体的な解決策はそれぞれ違っていても

「自分の主治医は自分」という考え方に共感してくれる方々がこんなにいるんだという驚きを経験。

2016年7月、この元気塾を日本中に広げたいと願う有志が集い、一般社団法人セルフメディコ協会が発足。

ナビゲーター養成講座、SMCA認定講師養成講座を作り、ゼロ期生を募集。

2016年11月 受講生5名中、3名のSMCA認定講師が誕生。元気塾の開催場所が6か所に増えて現在にいたる。

 「すべての人がココロ・カラダ・オカネの健康という土台の上に、

       その人らしく輝ける世界を応援することが私の仕事の最大の価値です。」

資格:交流分析士1級、㈶生涯学習財団認定コーチ

​専門分野:心と体の未病対策、人材育成、

全17回動画・音声講座カリキュラム内容 

​【1回目】

1.セルフメディコ元気塾の基本スタンス

   ・4つの合意

   ・5つのルールの意味

   ・時代性と今後の健康産業をリードできる立場

​   ・私たちが目指すもの

​【2回目】★

2.自分のプロフィール作り

   ・本業とナビゲーターのトータル自分ブランディング

   ・自分の強み確認、タイプ確認(エゴグラムワーク)

   ・自己紹介の文章化(テンプレートと使って)

​   ・3分間自己紹介スピーチ(ワーク)

​【3回目】

3.元気塾運営の基本

   ・告知(リアルバージョン・FBなどSNS、ライン活用)

   ・集客(集客のマインドセット、本部・ナビのやること区分け)

   ・当日の場作り(もてなしマインド、居心地の良い場作り)   

​【4回目】

   ・返客(どういう状態で帰ってもらうか)

   ・フォローの仕方(初参加の人へ、2.3か月来てない人へ)

   ・リピートの促しノウハウ

   ・本部との連携(報告事項、テキストその他アイテムの注文方法)

​【5回目】

4.ナビゲーターとしてのスキル(前)

   ・場をホールドするトレーニング

      ①気配り

      ②目配り

   ・タイムマネジメント

      ①時間への意識付け

      ②遅刻、脱線、その他時間の乱れをどう処理するか        

​【6回目】★

4.ナビゲーターとしてのスキル(後)

   ・コミュニケーショントレーニング

      ①受容(傾聴ワーク) 

      ②働きかけ(質問ワーク)

      ③反射板になる(承認とフィードバック)

   ・先生にならず、正解を出さない立場

      ①ジャッジしない姿勢とは

      ②判断しない言動とは

      ③ワーク         

​【7回目】

5.元気塾入門講座の開き方

   ・入門講座とは何か?

   ・何の目的で入門講座を開くのか?

   ・入門講座の内容

​【8回目】

6.テキスト環境汚染

     食・生活用品・水・大気・放射能・電磁波など  

​【9回目】

6.テキスト②現代病とは

     生活習慣病の基礎知識と治療法  

​【10回目】

6.テキスト③自然治癒力

     免疫・ホルモン・自律神経の関係、活性酸素、  

​【11回目】

6.テキスト④心と体

     ストレス、ウツ、認知症   

​【12回目】

6.テキスト⑤医療との付き合い方

     クスリに関する基礎知識、病院・医者とのより良い関係 

​【13回目】

6.テキスト⑥日本の現状について

     超少子高齢化の実態、国民皆健康保険制度、年金、医療費  

​【14回目】

7.リーフとテーマ作成​

   ①ニッチなターゲットとは

   ②自分の体験、身近な人の体験とからめる

   ③最新情報(TVや新聞)と絡める

   ④地域の特殊性をアピールする

​【15回目】

8.討論テーマの立て方

   ①参加者全員の意識レベルの把握の仕方

   ②気付きや驚きの引き出し

​   ③介入の仕方

   ③最終的に、何を持ち帰ってもらいたいか

​【16回目】★

9.テキストに絡むエピソード作り

   ①わかりやすい比喩、具体例

   ②自分の体験からのエピソード

     感情に気づくワーク

   ③過去例、資料集からワーク

   ④自分エピソード作成ワーク

​【17回目】★

10. 質疑応答・その他補足説明  

<注意事項>

 基本は動画・音声講座ですが、2回目、6回目、16回目、17回目は

 ZOOMかスカイプで対応

​毎週1回、17回の動画・音声講座を受講し

最終試験をクリアすれば

​あなたは

一般社団法人セルフメディコ協会

認定ナビゲーターとして認められます

★☆一般社団法人セルフメディコ協会認定 

          SMCGナビゲーターの権利☆★

 

・元気塾をいつでもどこでも開催できる権利を持つ(開催義務はなし)

・元気塾の参加費は全て自分の収入とできる(会場費は自己負担)

・テキストを本部から3割引きで購入できる

・入門講座(注参照)を開催することができ、その受講料の60%を収入とできる

・入門講座修了生からナビ養成講座受講者を紹介すると受講料の10%を収入とできる

・一般社団法人セルフメディコ協会認定SMCG​ナビゲーターの称号を名刺、パンフレット、自社のホームページ、ビジネスシーンで使うことができる

・同じSMCGナビ同士のFBグループに参加でき、互いに励まし教え合う環境を得られる

 (注)入門講座については講座の中で説明します。

​全17回動画・音声講座価格      204,000円

​ 課題添削(全17回すべて)         

 個別メール相談(回数無制限)

 個別スカイプ相談(30分×7回)を含む 

 講座の受講期間の延長あり(34週まで)      

​資格認定料          10,800円(税込み)

       

          合 計    214,800円

   

  *別途テキスト代金 2,160円+送料が必要です。

  *資格認定の後、本協会の年会費12,000円が必要となります。
  *資格維持の条件:
本部が行うフォローセミナー(年3回、各3000円)の受講       

    

  お申込みの締め切りは   

​  7月31日​23時59分

​あなたの事業が将来に渡って大きく展開する

一般社団法人セルフメディコ協会認定

「SMCGナビ養成講座」

全17回動画・音声講座のお申込み

​参加者の声

香川県高松市 藤井美妃 39歳
​  自力整体 (自営業)

自力整体のナビゲーター

この講座と出会う前、自力整体の教室をしていました。生徒さんに伝えたいことはいっぱいあるのに、ボディーワークは得意でも「言葉」で伝えることが苦手、何が相手にヒットするかわからない、手ごたえがないまましゃべっている、なので、当時はなんとなく日々をこなしている、という感じでした。この講座を受講しようと思った理由は実際の元気塾に参加して、まずその情報量の多さと、講師の方を見て、「言葉で伝える方法」を学べるかも、と思ったことです。
実際に受講してみて、一番大きかったのは、「私は○○と思うけど、あなたは?」という投げかけができるようになり、タブーだと思っていた話題も口に出せるようになり、しかも、自分の言葉に自信が持てるようになりました。元気塾の2つ目の柱、自分のハンドルは自分で握る、という意味が実感として身に付いたように思います。もちろん健康の基礎知識も自分が知っていたのはとても狭い範囲だったこと、幅広い知識を得たことで自分の教室でも付加価値が付けられたこと、また元気塾で出会う様々な方々も、全く新たな出会いの人たちだったので、自分の世界が大きく広がった気がしました。
今後は自力整体もやりながら、この元気塾を大きく発展させ、いつか自分のスタジオを持ち、たくさんの人が集える場を作れたら、と夢を膨らませています。

迷っているあなたへ、受講を決める前、実は私もかなり迷いましたが、一つ一つの疑問に丁寧に答えてくれたことでの安心感と、福谷さんの強い自信が伝わって、最後は自分自身でやると、ハンドルを切れた、という実感と満足感があります。
あなたの人生をもっと豊かにするため、ぜひご自分でハンドルを切ってください。

脱サラから勉強しカイロプラクティクを開業して5年め。
尊敬し師事していたカイロの先生と一緒に「予防のための体操教室」を企画していたの、そのスタート前に先生が突然、再起不能な病いに倒れ計画が流れてしまいました。そのころ偶然、元気塾に出会いました。健康セミナーではなく「セルフメディコ元気塾」という言葉に興味を持ち参加。また、その先生のことがあったため、カイロだけではなく、もっと広い分野からの未病対策に興味があり養成講座も受講する気になりました。
受講してみて、とにかくカリキュラムがすべて新鮮で驚くことばかり。健康産業に従事していたつもりなのに、食の問題とか環境の問題とかここまでの知識を得ようとしてこなかった自分、手技以外の情報発信が全然出来てなかった、本当に浅かった自分に気付きました。
もともと自分の意見や考えを述べるのがとても苦手でしたが、講座を受けてゆく中で、少しずつ情報発信の大切さを学び、話せるようになり、また情報を集めることにもアンテナを立てられるようになりました。この講座を受講して未病対策の引き出しが、ものすごく増えたと思います。
また元気塾のルールでもある、人の話を最後まで聞くという事が少しずつ身について、お客様の話を途中でさえぎることが少なくなり、健康情報アドバイスも多くできるようになり、コミュニケーションが良くなったように思います。そのあたりが、他のカイロ施術者との差別化になることで、仕事の上でも今後右肩上がりを期待できると思います。本当にお客様の役に立つ、一味違うカイロプラクティックを目指して頑張っていきたいです。こんな私でも「人様の役に立つことができる」という自信がつく講座です。一緒にやって行きましょう!

香川県高松市 川 猛 53歳
​カイロプラクティック(自営業)
香川県高松市 橋本裕佳 36歳
​NPO法人勤務(会社員)

A型就労支援の仕事。
自分自身が治療法のない難病で、ただ痛みどめを飲みやり過ごす日々、仕事と子育てと病気のはざまで精神的にも辛い状態の時に「セルフメディコ元気塾」と出会いました。最初の印象が「とてもほっこりした場!」情報量は多いけど押しつけがなく、参加者の生の体験や考え方を聞けて、とにかく楽しかったし居心地が良かったので、出来る限り毎月参加、それが「全員参加型コミュニティ」というものを知った瞬間でした。
その後、ナビ養成講座の話を聞いて、面白そう!と思いすぐに受講を決意。
次の認定講師養成講座も続けて受け、長丁場だったけど、一緒に受講した他のメンバーとも仲良くなれて楽しさと必死さと、とにかく学校へ何年も通ったくらいのスゴイ濃い内容で、驚きの連続でした。
心の病についても学ぶことができたため、本業の方では精神疾患のある利用者の方への接し方が大きく変化し、良い影響を与えることができるようになったと思います。
自分の病気についても、自分の体の声を聞くことが増え、当時はすがるように絶対に手放せないと思っていたクスリも今は全くのゼロにすることができました。
認定講師養成講座では、場の作り方、聞き方などのワークは衝撃的だったし、ナビゲーターという立場がどれほど人の成長に必要なことか体でわかった気がしました。
これから受講する方へ、幅広い未病対策の基礎知識はもちろんですが、家庭や職場での人間関係の改善や、自分の視野が広がり成長できる実感と、最終的には自分の人生のハンドルを自分が握るという決断力がつく場だと思います。また今までの仕事とプラスして元気塾ナビの仕事をすることで、ますます視野も収入も広がっていくとワクワクしています。

​あなたの事業が将来に渡って大きく展開する

一般社団法人セルフメディコ協会認定

「SMCGナビ養成講座」

全17回動画・音声講座のお申込み

bottom of page